■
商品の説明
輪島塗
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。 お屠蘇セット朱漆塗
沈金蒔絵 松竹梅でございます。
伝統工芸士認定付
森下修次(鳴石)
輪島 清々品漆器 塚田七平謹製
和紙印付となっております。
状態はキズ小当りが無く保管品となっていた物でございますので
問題の無い状態でございます。
朱漆でございますが赤色でございます。
状態など画像にてご確認宜しくお願い致します。
サイズ 御膳 高さ10cm
横45.5cm
■ 奥行30cm
盃台盃含め高さ19cm
盃(大)高さ4cm口径12cm
(中)高さ3.5cm口径10cm
(小)高さ3cm口径8.5cm
お屠蘇持ち手まで高さ20cm
横注ぎ口まで20cm
口径6cm
種類...食器類
種類...酒器
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 工芸品 > 水彩 漆芸・漆器 > その他商品の状態未使用に近い発送元の地域富山県