■
商品の説明
■■■商品説明■■■
鉢峯山法道寺平成大修理記念 古瓦拓本付
法道寺住職 仲村成道
■ 直筆書
真筆保証
【ご参考】
仲村成道
鉢峯山法道寺(大阪府堺市南区)住職。
鉢峯山法道寺は高野山真言宗のお寺で、鉢ケ峯寺(はちがみねじ)とも呼ばれます。寺伝によると天智天皇の白鳳10年(670)に伝説の法道仙人により創建されたと伝えられています。閑谷院長福寺と称し、飛鉢(ひはつ)の法を行って繁栄し、多くの子院を擁した大寺院になったそうです。
山号:鉢峯山
寺名:法道寺 (はちみねさん ほうどうじ)
宗派:高野山真言宗
本尊:薬師如来
創建年:天智天皇9年(白鳳10年)(670)
開祖:法道仙人
所在地:〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺401
<状態>
経年の汚れがございます。(写真参照)
状態は画像でご判断お願い致します。
商品は画像のもので全てです。
こちらは品になりますので、充分ご理解のうえご購入よろしくお願いします。
■■■サイズ(実測)■■■
本体:長さ約210cm 幅約44.5cm
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート 参考図書 > 美術品・アンティーク・コレクション
■ > 書
■ >
書道や絵画、デザインなど、アート関連の書籍や教材を提供しています 掛軸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域大阪府