■ ■
商品の説明
いまだに根強い人気を誇るVivieのベース用プリアンプ、OwlMighty IIになります。
遠征ライブ用に歪みとコンプが一体となったプリアンプが欲しくなり3ヶ月ぐらい前にで購入したものになります。
ツアーが終わり当分は遠征予定が無いこともあり、今回機材整理も兼ねて手放すことにしました。
イケメンでおいしい音が簡単に作れる使い勝手の良さとコンパクトさでライブや移動では期待通り非常に重宝しました。基本的な音作りであればこれ1台持っていれば充分という優れたアイテムであると思います。
裏面にマジックテープを貼っています。
動作確認済みです。
(塗装の剥げは多少ございますが音には問題ありません。)
箱と説明書付き
ベース用プリアンプ
■2ch仕様(クリーン/ドライブ)
主な特徴
・EQセクション
ONにしただけで、楽器本来のキャラクターを残しつつベースのグレードが上がったようなリッチな質感へ。
TREBLE:自然な効きに変更。
MID:よりアグレッシブになるよう調整。
BASS:余計な低音は出ずに存在感が増すポイントになるように変更。
・Compセクション
Vivieのベース用コンプレッサーFenne
■ Compの開発で培った技術を基に1ノブでも使いやすく自然なコンプレッションを与えられるよう再調整。
内部ディップスイッチを増設し、DRIVEをONにした際か、ドライブチャンネルにもコンプレッサーをかけるかどうかを切り替えができるようになりました。
この機構により、深くコンプをかけたときにアタックが潰れて歪みが乗らないといった問題を解消でき、DRIVEチャンネルのコンプをカットすることにより更にノイズレスに!
・Driveセクション
コントロール類を新たに再設計し、Gain,Tone,Blendコントロールにより幅広い音作りが可能。
現代的なサウンドメイクにマッチするキメの細かいドライブサウンド。
ドライブペダルにありがちな高域が強調されすぎたり低域が膨らみすぎたりせず、バンドのアンサンブルで使いやすいトーン。
2in1ペダルの歪みの枠に収まらないハイクオリティなオーバードライブ/ディストーションサウンド。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ベース
高品質:優れた音質と作りの楽器を提供し、演奏の楽しさを最大限に引き出します。 チューナー
■ > ベースエフェクター商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都
■ チューナー