スペシャルドリンクのおすすめ
■
■ ■
商品の説明
マサコ様専用ページ
いつもお世話になります♪
今年もよろしくお願いいたします。
「頂級」3本 スペシャルドリンクのおすすめ
■ + 「一等賞」1本
頂級3本 5900+(5900-400)*2=16900
一等賞1本6900-400=6500
合計4本23400円
【桂香包種】坪林
■
■ スペシャルドリンクのおすすめ スペシャルドリンクのおすすめ
金木犀や蘭を思わせる爽やかで優雅な香り
花の香りが強く、余韻も長く、品質が高いお茶です。
特徴:緑茶に近いスッキリとした味わいと桂花(金木犀)、甜素蘭の花のような甘香りとふんわりした甘い余韻が口じゅうを潤します。
読み:ぶんさんほうしゅちゃ
発酵度:軽発酵
品種:青心烏龍(軟枝烏龍)
産地:台湾 坪林
手摘み2023年冬茶 150g
賞味期限:2026.1.1
「南烏龍、北包種」、台湾茶の伝説銘茶をいうと烏龍茶と包種茶だ。同じ茶樹であっても作り方の違いで全然違う美味しさができる。烏龍茶は後味が楽しむものだが、包種は飲む瞬間の香りで一発勝負するお茶だ。
烏龍茶の中では軽い発酵の台湾茶のため、お茶の色合いは透明な黄緑色で苦みや渋みがなく、緑茶に近いスッキリとした味わいと桂花(金木犀)、甜素蘭の花のような甘香りとふんわりした甘い余韻が口じゅうを潤します。青心烏龍の特性がよく発揮できたロットです。
【
■ 入れ方 】
・お湯の温度:細長い條状の茶葉で、85〜90度で低めのお湯で入れてください
美味しい飲み方
(1)急須と飲杯に湯を注ぎ、温めておきます。
(2)茶葉と湯の割合
茶葉7gに対してお湯150mlが目安です。
(3)急須に茶葉を入れ、90℃のお湯を注いだら30秒~1分程度蒸らしてから飲杯に注ぎ出します。
※ 3煎目以降は30~1分程度ずつ蒸らし時間を長くしていって下さい。
※ 1回で5、6煎お愉しみいただけます
・特徴:お湯をかける瞬間の華やかな香りと甘みのある飲み口
「冷泡茶」お召し上がり方 スペシャルドリンクのおすすめ 水出し高山茶
1.ポットに本品と水を入れ、(水1リットルに10gが目安)
2.冷蔵庫に約12時間入れて冷やします。
【
■
■ 茶味のオススメ 】
フルーツ 系の茶味ー例えばパイナップルケーキ、棗泥ケーキ、ドライフルーツ、フルーツシフォンケーキなどは「軽い焙煎、清香タイプのお茶」にぴったり。花のような香りがよりはっきりさせる。
#高山茶
#高冷茶
#受賞
#一等茶
#頭等獎
#受賞茶
#得獎茶
#新茶
#緑茶
#極上
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒
毎日のティータイムをより楽しくします >
■ 飲料・酒 > スペシャルドリンクのおすすめ
■ 茶商品の状態新品、未使用発送元の地域千葉県 スペシャルドリンクのおすすめ
■ スペシャルドリンクのおすすめ スペシャルドリンクのおすすめ